一般的な曲は、「イントローAメローBメローサビ」と進行しますが
当然、そうでは無い曲もある訳で
日本だとBloodthirsty butchers、ナンバーガールなどがこれに当たりますね。
そういった普通じゃないバンドは、理解されず売れない運命にある訳ですが
今回、紹介するバンドも同じく音楽的にはとても尊敬されていて
影響を受けた人が沢山いるものの、あまり知られていないバンドです。
それは、
Sonic Youth
(http://amass.jp/112435/より引用)
ー音で表した芸術
「Sonic Youth」はBloodthirsty butchersにも影響を与えたバンドで、
曲というより音で表した芸術と言った方がしっくりくる。
と言っても分からないと思うので、取り敢えず一曲
Sonic Youth 「Teen Age Riot」
イントロの部分など音楽という枠に縛られず、あくまでも芸術を求めたロックに仕上がっている。
また、Sonic Youthはボーカルが
始めのボーカルが女性のキム・ゴードン
後のボーカルが男性のサーストン・ムーア
そして、この曲では歌っていないがリー・ラナルド
の三人いる特殊なバンド。
ーお家芸の変則チューニング
さらに言うと、Soni Youthはギターのチューニングをめちゃくちゃにする事で有名で
普通は「EADGBE」なのだが、この曲のチューニングは「GABDEG」と「GGDDGG」の変則チューニングで演奏している。
恐らく、感覚的に音を積み上げて曲を作っているので
変則チューニングでも曲が作れている。
やっぱり、音楽と言うよりも芸術。
ー改めてメンバー紹介
メンバーは五人いて
Gt/Vo サーストン・ムーア
フェンダーのジャズマスターをメインで使い、バンドの実質リーダー。
身長が高く、後述するBa/Gt/Voのキム・ゴードンとは夫婦だった。
Ba/Gt/Vo キム・ゴードン
SGベースやプレジションベースを使用。ギターはジャズマスターなど。
ファッションにも興味があり、X-girlというブランドを立ち上げている。
サーストンと夫婦だったが、2011年に離婚。それに伴ってバンドも解散している。
Gt /Vo リー・ラナルド
ぶっちゃっけ、ボーカルはあんまりとっていない (気がする)。
あんまり目立たない。
Dr スティーヴ・シェリー
ギタープレイが変則的な中で、最も良心的なドラムを叩く人、
ビートルズのリンゴスターを尊敬しており、ドラムプレイもその影響を受けている。
Ba マーク・イボルド
2006年のツアーから途中参戦で入ってきた。
キム・ゴードンがギターを弾く時のベース。
ー凝ったアルバムジャケット
ソニックユースは、16枚アルバムを出しているが
ジャケットがかなり凝っていて、ジャケットを印刷したTシャツも売られている。
例えば、「Dirty」というアルバムのジャケットは
(http://amass.jp/1243より引用)
マイク・ケリーという現代美術家が制作したもので
特徴的な使い古しのぬいぐるみを使って表現している。
また、メジャー移籍後の初アルバムである「goo」のジャケットは
(https://www.amazon.co.jp/Goo-Sonic-Youth/dp/B000003TA2より引用)
ムーアズ殺人事件という凄惨な猟奇的殺人を犯した人の、共犯者の妹と、その夫のイラスト。(複雑だぁ)
このジャケットは、Tシャツにもなっていて
ばっちりアマゾンでも売っている。
個人的に好きなのが「デイドリームネイション」というSonic Youthの代表作でのジャケット
(https://www.amazon.co.jp/デイドリーム・ネイション-ソニック・ユース/dp/B00005GS1Aより引用)
ドイツ人画家のゲルハルト・リヒターという人の作品で
シンプルでも、何処か奥深い感じがすごい好きになる。
楽曲だけでなく、ジャケットにも凝る事で芸術を追い求めている姿勢が伺える。
ー「デイドリームネイション」という名盤
そんなSonic Youthの代表作がこのアルバム「デイドリームネイション」
もはや伝説の様な扱いを受けていて、アナログディスク二枚組、70分の大作。
一曲目が先程の「Teen Age Riot」(若者の暴動)で始まりこれまた代表曲。
まず何を買おうか悩んでいる人は、このアルバムを強烈におススメします。
2007年には、未発表のライブ音源などが収録されて再発されています。
僕もデラックスエディションを図書館で借りましたが、
新しい感覚を脳内にぶち込まれている感じで
なんかスゲぇと感動してました。
音を使った芸術、それがSonic Youthだと思います。
バンド自体は2011年に解散しましたが
現代の音楽とはひと味違った音楽はどうですか?
0コメント